最新の情報は大学のページをご覧ください

委員等

令和7年度 子供の新たな学びの実現に資する学校管理職マネジメント力強化推進事業審査委員会委員
2025年02月 – 現在  委員
日本教育工学会 特集号編集委員会
2025年02月 – 現在  編集委員
福井県教育委員会 SSH運営指導委員
2024年04月 – 現在  委員
横須賀市教育研究所 長期研究員スーパーバイザー
2024年04月 – 2025年3月  スーパーバイザー
パナソニック教育財団(評価委員)
2024年03月 – 現在  評価委員
令和6年度 新任校長オンライン集合ハイブリッド研修事業審査委員会
2024年02月 – 2025年3月  委員
令和5年度 新任校長オンライン集合ハイブリッド研修事業審査委員会
2023年02月 – 2024年3月  委員
相模原市立小中学校等英語指導助手派遣契約に係る事業者選考委員会
2022年12月 – 2023年1月  委員
横浜市立鴨居中学校 学校運営協議会
2022年04月 – 現在  委員
横浜市立坂本小学校 学校運営協議会
2022年04月 – 2024年3月  委員
福井県立大野高等学校 教育課程アドバイザー
2021年07月 – 2024年3月  アドバイザー
神奈川県立茅ヶ崎北陵高等学校 学校運営協議会
2021年04月 – 現在  委員
日本教育工学会
2021年01月 – 現在  代議員
大阪府小学生すくすくテスト検討委員会 アンケート作成・分析ワーキンググループ
2020年07月 – 現在 
全日本教育工学研究協議会
2020年04月 – 現在  評議員
横浜市新たな教育センター基本構想検討懇談会
2019年11月 – 2020年3月  委員
神奈川県立平沼高等学校 学校運営協議会
2019年04月 – 現在  委員
神奈川県立生田高等学校 学校運営協議会
2019年04月 – 現在  委員
埼玉県立総合教育センター 調査研究事業
2019年04月 – 2022年3月  アドバイザー
横浜市人材育成指標WG
2018年11月 – 2019年3月  WGメンバー
福井県教育委員会「主体的・対話的で深い学びの視点からの学習・指導方法の改善の推進事業に係る実践協議会」
2018年04月 – 2019年03月 委員
国立教育政策研究所「次世代の学校」における教員等の養成・研修,マネジメント機能強化に関する総合的研究
2018年04月 – 2019年3月  委員
国立教育政策研究所「学習指導と学習評価に関する意識調査」 
2017年10月  専門技術員
神奈川県立平沼高等学校 学校評議員
2017年04月 – 2019年3月  評議員
全日本教育工学研究協議会 川崎大会実行委員会
2016年10月 – 2018年11月  委員
パナソニック教育財団
2016年04月 – 現在  専門委員
日本教育工学会特任編集委員
2016年04月 – 現在 特任編集委員
全日本教育工学研究協議会
2016年04月 – 2020年3月  理事
神奈川県立上鶴間高等学校 学校評議員
2016年04月 – 2018年3月  評議員
The 22nd International Conference on Computers in Education 
2014年03月 – 2014年3月  International Program Committee member
日本教育工学会 広報委員
2013年07月 – 現在  委員
日本教育工学会 研究会委員
2012年07月 – 2014年6月  委員

社会活動

神奈川県立横浜翠嵐高等学校 令和6年度 「グローバル探究学習成果発表会」
役割:講師, 助言・指導, 情報提供
2025年3月
横浜市立東俣野特別支援学校 校内研修
役割:講師, 助言・指導, 情報提供, 企画
2025年3月
令和6年度横須賀市教育研究所 長期研究員 研究発表会
役割:講師, 助言・指導
2025年3月
ジュニアICTリーダーサミット2024
役割:コメンテーター, 講師
Google  2024年12月
横浜市教育委員会 新任主幹教諭研修
役割:講師, 助言・指導
2024年11月
教職員支援機構 中央研修 校長研修
役割:講師, 助言・指導
2024年11月
横浜市教育委員会 教職キャリア講座
役割:講師, 助言・指導, 企画
2024年10月 – 2024年11月
横浜市教育委員会 スタンダード研修
役割:講師, 助言・指導, 企画
2024年9月 – 2024年11月
令和6年度 関東地区理容師美容師養成施設 教職員研修会
役割:講師, 助言・指導
2024年9月
柏市教育委員会 柏市夏季研修講座「教師としてのこれからの学びを考える ~学びあう学校づくりと自身の成長~」
役割:講師, 助言・指導
2024年8月
コアネット私学教育フォーラム
役割:講師, 助言・指導
2024年8月
GIGAスクール研修ファシリテーター養成講座2024(NHK)
役割:講師, 助言・指導
2024年7月 – 2025年2月
奈良市教育委員会 校内研究研修講座
役割:講師, 助言・指導
2024年7月
神奈川県教育委員会 スタッフ・マネジメント力向上研修講座
役割:講師, 助言・指導
2024年7月
北海道立教育研究所 学び合い高め合う教職員集団づくりに向けて
役割:講師, 助言・指導
2024年6月
神奈川県教育委員会 新任総括教諭等研修講座(県立学校)
役割:講師, 助言・指導
2024年6月
枚方市教育委員会 令和6年度 初任期教職員指導コーディネーター研修
役割:講師, 助言・指導
2024年5月 – 2025年2月
柏市教育委員会 中堅教員研修
役割:講師, 助言・指導, 企画
2024年5月 – 2025年1月
横浜市教育委員会 新任副校長研修
役割:講師, 助言・指導, 企画
2024年5月 – 2024年12月
長期研究員講習
役割:講師, 助言・指導
2024年5月 – 2024年11月
令和6年度福岡市教育センター 研修講座「副校長・教頭研修」
役割:講師, 助言・指導
2024年5月
神奈川県教育委員会 長期研究のための研修会
役割:講師, 助言・指導
2024年5月
福井県立若狭高等学校 サーベイフィードバック研修
役割:講師, 助言・指導
2024年4月 – 2025年3月
横浜市教育委員会 中堅教員研修
役割:講師, 助言・指導, 企画
2024年4月 – 2025年1月
堺市教育委員会 中堅教員研修
役割:講師, 助言・指導, 企画
2024年4月 – 2025年1月
鳥取県教育委員会 令和6年度 第1回初任者研修指導教員等研修会・連絡協議会 新規採用養護教諭研修担当教員研修会・連絡協議会
役割:講師, 助言・指導
2024年4月
兵庫県立総合教育センター 第1回初任者研修における拠点校指導教員研修会
役割:講師, 助言・指導
2024年4月
相模原市立中等教育学校 校内研修
役割:講師, 助言・指導
2024年4月
横浜市教育委員会 採用前研修「これからの教師生活を考える」
役割:講師, 助言・指導
2024年3月
横浜市教育委員会 新任主幹教諭研修
役割:講師, 助言・指導
2023年11月
横浜市教育委員会 教職キャリア講座
役割:講師, 助言・指導, 企画
2023年10月 – 2024年1月
教職員等中央研修(校長研修)「学校マネジメントプランの設計」
役割:講師, 助言・指導
2023年10月
令和5年度 関東地区養成施設教職員研修協議会地区研修会講演(関東地区理容師美容師養成施設協議会)
役割:講師, 助言・指導
2023年10月
NHK for School活用北海道セミナー
役割:講師, 助言・指導
2023年10月
荒川区教育委員会 令和5年度 教務主任研修会
役割:講師, 助言・指導
2023年10月
福井県立大野高等学校 校内研修 探究に関するサーベイフィードバック研修
役割:講師, 助言・指導
2023年7月 – 2024年3月
GIGAスクール研修ファシリテーター養成講座2023(NHK)
役割:講師, 助言・指導
2023年7月 – 2024年2月
北海道立教育研究所 メンター研修による若手教員の育成
役割:講師, 助言・指導
2023年7月 – 2023年11月
枚方市教育委員会 令和5年度 拠点校指導コーディネーター情報交流会
役割:講師, 助言・指導
2023年7月
神奈川県教育委員会 スタッフ・マネジメント力向上研修講座
役割:講師, 助言・指導
2023年7月
平塚市立なでしこ小学校 校内研修 教職キャリアを考える
役割:講師, 助言・指導
2023年7月
神奈川県立横須賀高等学校 探究の研究指導(高校生対象)
役割:助言・指導
2023年6月 – 2024年3月
堺市教育委員会 令和5年度 メンタリング養成研修
役割:講師, 助言・指導
2023年6月 – 2023年12月
神奈川県立永谷高等学校 校内研修 これからの学びを考える
役割:講師, 助言・指導
2023年6月
高知県教育委員会 初任者研修「指導教員研修Ⅱ」
役割:講師, 助言・指導
2023年6月
枚方市教育委員会 令和5年度 初任期教職員指導コーディネーター研修
役割:講師, 助言・指導
2023年5月 – 2024年2月
横浜市教育委員会 中堅教員研修
役割:講師, 助言・指導, 企画
2023年5月 – 2024年1月
横浜市教育委員会 新任副校長研修
役割:講師, 助言・指導, 企画
2023年5月 – 2023年12月
長期研究員講習
役割:講師, 助言・指導
2023年5月 – 2023年11月
神奈川県教育委員会 15年経験者研修講座「学校組織マネジメントの実践」
役割:講師, 助言・指導
2023年5月
神奈川県教育委員会 長期研修講座「研究のための研修会」
役割:講師, 助言・指導
2023年5月
福井県立若狭高等学校 探究の授業改善についての職員研修会
役割:講師, 助言・指導, 企画
2023年4月 – 2024年3月
兵庫県立教育研修所 拠点校指導教員研修会
役割:講師, 助言・指導
2023年4月
横浜市教育委員会 採用前研修「これからの教師生活を考える」
役割:講師, 助言・指導
2023年3月
枚方市教育委員会 令和4年度 初任期教職員コーディネーター研修:初任期教職員育成における校内OJTの推進の省察
役割:講師, 助言・指導
2023年2月
横浜市立岡村小学校 校内研修 人材育成を考える
役割:講師, 助言・指導
2023年1月
神奈川県立横浜平沼高等学校 授業研究
役割:講師, 助言・指導
2022年12月
福井県立大野高等学校 校内研修 探究に関するサーベイフィードバック研修
役割:講師, 助言・指導
2022年11月 – 2023年3月
横浜市教育委員会 管理職選択研修 VUCAの時代を乗り切るための管理職研修——データ×理論×対話——
役割:講師, 助言・指導
2022年11月 – 2023年1月
横浜市教育委員会 新任主幹教諭研修
役割:講師, 助言・指導
2022年11月
兵庫県立教育研修所 高等学校初任者研修実施校 校長等連絡協議会
役割:講師, 助言・指導
2022年11月
教職員等中央研修(第4回校長研修)「学校マネジメントプランの設計」
役割:講師, 助言・指導
2022年11月
横浜市立下瀬谷中学校 校内研修 ミドルリーダー研修
役割:講師, 助言・指導
2022年10月
横浜創英大学 研究倫理研修会
役割:講師
2022年10月
福岡市教育委員会 令和4年度 スクール リーダー課題別選択研修
役割:講師, 助言・指導
2022年10月
荒川区教育委員会 令和4年度 教務主任研修会
役割:講師, 助言・指導
2022年9月
堺市教育委員会 メンタリング養成講座
役割:講師, 助言・指導
2022年8月 – 2022年11月
北海道立教育研究所 教頭とミドルリーダーで行う組織力向上研修
役割:講師, 助言・指導
2022年8月
神奈川県教育委員会 スタッフ・マネジメント力向上研修講座
役割:講師, 助言・指導
2022年8月
奈良県教育研究所 教頭研修 働き方改革 教頭だからできること
役割:講師, 助言・指導
2022年8月
GIGAスクール研修ファシリテーター養成講座2022(NHK)
役割:講師, 助言・指導
2022年7月 – 2023年1月
これからの「探究」の評価のあり方を考える データに基づく組織的カリキュラム改善
役割:出演, パネリスト, 司会, 講師, 企画
2022年7月
横浜市教育委員会 後期中堅教員研修
役割:講師, 助言・指導
2022年6月 – 2022年7月
神奈川県教育委員会 所員研修会
役割:講師, 助言・指導
2022年6月
大磯町教育委員会 令和4年度 第2回教頭会『若手教師の成長と心の健康を支えるメンターチームについて』
役割:講師, 助言・指導
2022年6月
神奈川県立元石川高等学校 校内研修
役割:講師, 助言・指導
2022年5月 – 2023年2月
枚方市教育委員会 令和4年度 学校マネジメントリーダー研修
役割:講師, 助言・指導
2022年5月
福井県立若狭高等学校 探究の授業改善についての職員研修会
役割:講師, 助言・指導
2022年4月 – 2023年3月
枚方市教育委員会 令和4年度 初任期教職員コーディネーター研修:初任期教職員育成における校内OJTの推進に向けて
役割:講師, 助言・指導
2022年4月
枚方市教育委員会 令和4年度 小中学校初任期教職員配置校及び10年経験者研修実施校 校長等連絡会
役割:講師, 助言・指導
2022年4月
横浜市教育委員会 初任3年目研修「教師としてより成長するために〜自ら学ぶ教員を目指して〜」
役割:講師, 助言・指導
2022年4月
横浜市教育委員会 初任2年目研修「2年目の教師生活でより成長するために〜自ら学ぶ教員を目指して〜」
役割:講師, 助言・指導
2022年4月
埼玉県総合教育センター 「主体的・対話的で深い学び」を実現する校内組織マネジメントに係る調査研究センター研修「指導講評」
役割:講師, 助言・指導
2022年3月
横浜市教育委員会 採用前研修「これからの教師生活を考える」
役割:講師, 助言・指導
2022年3月
カギは教師の『リフレクション』!?主体的・対話的で深い学びの授業づくりとその支援
役割:出演
教育開発研究所  2022年2月
2021年度教員免許状更新講習(選択必修:校内研修設計入門)
役割:講師
2021年11月
横浜市教育委員会 新任主幹教諭研修
役割:講師, 助言・指導
2021年11月
2021年度教員免許状更新講習(選択必修:ワークで学ぶカリキュラムマネジメント)
役割:講師
2021年10月
神奈川県立横浜平沼高等学校 授業研究・校内研修「主体的・対話的な 授業の在り方について」
役割:講師, 助言・指導
2021年10月
2021年度教員免許状更新講習(選択必修:現代の教師とメンタリング) 
役割:講師
2021年8月
堺市教育委員会 中堅教諭等資質向上研修
役割:講師, 助言・指導
2021年8月
神奈川県教育委員会 「スタッフ・マネジメント研修講座」
役割:講師
2021年8月
大磯町教育委員会 令和3年度 大磯ファーストキャリアステージ 教員夏季研修会 
役割:講師, 助言・指導
2021年8月
2021年度教員免許状更新講習(選択必修:ケースメソッドで学ぶメンタリング) 
役割:講師
2021年8月
2021年度教員免許状更新講習(選択:授業に活かすワークショップデザイン入門)
役割:講師
2021年7月 – 2021年8月
2021年度教員免許状更新講習(選択必修:学校の組織開発入門ーコミュニケーションと意思決定を捉えなおすー)
役割:講師
2021年7月
横浜市教育委員会 後期中堅教員研修
役割:講師, 助言・指導
2021年7月
2021年度教員免許状更新講習(選択:学習科学から考えるこれからの学び)
役割:講師
2021年6月 – 2021年8月
埼玉県総合教育センター 「主体的・対話的で深い学び」を実現する校内組織マネジメントに係る調査研究センター研修「新時代に対応した高等学校教育等の在り方について」
役割:講師, 助言・指導
2021年6月
教職員支援機構 第1回校長研修「学校マネジメントプランの設計」
役割:講師, 助言・指導
2021年6月
福井県立若狭高等学校 探究の授業改善についての職員研修会
役割:講師, 助言・指導
2021年5月 – 2022年2月
GIGAスクール研修ファシリテーター養成講座2021(NHK)
役割:講師, 助言・指導
2021年5月 – 2021年11月
長期研究員講習 「教育実践研究の方法」
役割:講師, 助言・指導
2021年4月 – 2021年11月
横浜市教育委員会 初任3年目研修「教師としてより成長するために〜自ら学ぶ教員を目指して〜」
役割:講師, 助言・指導
2021年4月
横浜市教育委員会 初任2年目研修「2年目の教師生活でより成長するために〜自ら学ぶ教員を目指して〜」
役割:講師, 助言・指導
2021年4月
横浜市教育委員会 採用前研修「これからの教師生活を考える」
役割:講師, 助言・指導
2021年3月
浦和商業高校 校内組織マネジメントに係る調査研究「オンライン研修会(浦商教育課程検討委員会)」
役割:講師, 助言・指導
2021年2月
横浜市教育委員会 新任主幹教諭研修
役割:講師, 助言・指導
2020年11月 – 2020年12月
横浜市教育委員会 管理職カリキュラム・マネジメント研修
役割:講師, 助言・指導
2020年9月
2020年度教員免許状更新講習(選択必修:ワークで学ぶカリキュラムマネジメント)
役割:講師
2020年8月
神奈川県教育委員会 「スタッフ・マネジメント研修講座」
役割:講師
2020年8月
弘前大学教職大学院講演会「横浜国立大学教職大学院の教育委員会との連携―指導主事研修等を中心に―」
弘前大学教職大学院 
2020年8月
2020年度教員免許状更新講習(選択必修:現代の教師とメンタリング) 
役割:講師
2020年8月
2020年度教員免許状更新講習(選択必修:ケースメソッドで学ぶメンタリング) 
役割:講師
2020年8月
2020年度教員免許状更新講習(選択必修:学校の組織開発入門ーコミュニケーションと意思決定を捉えなおすー)
役割:講師
2020年7月
2020年度教員免許状更新講習(選択:教科に活かすワークショップデザイン入門)
役割:講師
2020年7月
横浜市教育委員会 人材育成マネジメント研修
役割:講師
2020年7月
2020年度教員免許状更新講習(選択:学習科学から考えるこれからの学び)
役割:講師
2020年6月 – 2020年8月
2020年度教員免許状更新講習(選択必修:経営学に学ぶ学校組織の活性化)
役割:講師
2020年6月
長期研究員講習 「教育実践研究の方法」
役割:講師, 助言・指導
2020年4月 – 2020年10月
福井県立若狭高等学校 校内研修
役割:講師, 助言・指導
2020年4月
横浜市教育委員会 新任主幹教諭研修
役割:講師, 助言・指導
2019年12月
神奈川県立横浜平沼高等学校 公開授業
役割:講師, 助言・指導
2019年11月
2019年度教員免許状更新講習(選択必修:現代の教師とメンタリング~人材育成と組織開発の視点から~)
役割:講師
2019年8月 – 2019年9月
岡山市教育委員会 中堅教諭研修講座
役割:講師, 助言・指導
2019年8月
福井県立若狭高等学校 探究科ワークショップ
役割:講師, 助言・指導
2019年8月
横浜市教育委員会 人材育成マネジメント研修
役割:講師
2019年8月
2019年度教員免許状更新講習(選択必修:経営学部に学ぶ学校組織の活性化)
役割:講師
2019年7月 – 2019年8月
2019年度教員免許状更新講習(選択必修:学校の組織開発入門)
役割:講師
2019年7月 – 2019年8月
2019年度教員免許状更新講習(選択必修:学習科学から考えるこれからの学び)
役割:講師
2019年7月 – 2019年8月
神奈川県教育委員会 総括教諭マネジメント力向上研修講座2
役割:講師
2019年7月
横浜市教育委員会・教職大学院 教職キャリア開発・実践講座
役割:講師
2019年6月 – 2020年2月
New Education Expo 2019 「これからの「探究」をデザインする学校へ〜変革の時代に創造する生徒を育てるために〜」
役割:講師
2019年6月
埼玉県立総合教育センター 校内組織マネジメントの向上に関わる調査研究
役割:講師, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援, 調査担当
2019年4月 – 現在
NHK「ICT研修ファシリテーター養成講座」
役割:講師, 助言・指導
2019年4月 – 2020年3月
福井県教育委員会 主体的・対話的で深い学びの視点からの学習・指導方法の改善の推進事業に係る実践協議会・公開授業
役割:講師, 助言・指導
2019年4月 – 2020年3月
長期研究員講習 「教育実践研究の方法」
役割:講師, 助言・指導
2019年4月
横浜市教育委員会 新任主幹教諭研修
役割:講師, 助言・指導
2018年12月
神奈川県立横浜平沼高等学校 公開授業
役割:講師, 助言・指導
2018年10月
2018年度教員免許状更新講習(選択必修:現代の教師とメンタリング~人材育成と組織開発の視点から~)
役割:講師
2018年8月 – 2018年9月
横須賀市教育委員会 「分かりやすい授業づくりのための教科指導におけるICT活用」
役割:講師
2018年8月
神奈川県教育委員会 総括教諭マネジメント力向上研修講座2
役割:講師
2018年8月
横浜市教育委員会 人材育成マネジメント研修
役割:講師
2018年8月
岡山市教育委員会 中堅教諭研修講座
役割:講師, 助言・指導
2018年8月
2018年度教員免許状更新講習(選択必修:学校の組織開発入門)
役割:講師
2018年7月 – 2018年9月
2018年度教員免許状更新講習(選択必修:学習科学から考えるこれからの学び)
役割:講師
2018年7月 – 2018年8月
New Education Expo 2018 「ミドルリーダーから考える学校のマネジメント~学校のマネジメントを科学する~」
役割:講師
2018年6月
福井県教育委員会 主体的・対話的で深い学びの視点からの学習・指導方法の改善の推進事業に係る実践協議会・公開授業
役割:講師, 助言・指導
2018年4月 – 2019年3月
NHK「ICT研修ファシリテーター養成講座」
役割:講師, 助言・指導
2018年4月 – 2019年3月
長期研究員講習 「教育実践研究の方法」
役割:講師, 助言・指導
2018年4月
川崎市立川崎高等学校 授業研究・公開授業
役割:講師, 助言・指導
2018年3月 – 2018年10月
全国公立学校教頭会 中央研修大会
役割:講師
2018年2月
神奈川県教育研究所 連盟研究協議会調査研究部会「実践研究の進め方」
役割:講師
2018年1月
横浜市教育委員会 人材育成フォーラム
役割:講師
2018年1月
横浜市教育委員会 新任主幹教諭研修
役割:講師, 助言・指導
2018年1月
室蘭市立みなと小学校 公開研究会
役割:講師, 助言・指導
2017年11月
神奈川県立七里ガ浜高等学校 「これから求められる学力とこれからの若手教師の育成」
役割:講師
2017年11月
神奈川県立横浜平沼高等学校 公開授業
役割:講師, 助言・指導
2017年10月
日本助産師会研修会 「助産実践能力向上研修会」
2017年8月 – 2018年2月
2017年度教員免許状更新講習(選択必修:現代の教師とメンタリング~人材育成と組織開発の視点から~)
役割:講師
2017年8月 – 2017年9月
川崎市教育委員会 学年経営研修
役割:講師
2017年8月
横浜市教育委員会 人材育成マネジメント研修
役割:講師
2017年8月
New Education Expo 2017 「子どもが成長する学校のつくり方」
役割:講師
2017年6月
川崎市立川崎高等学校 授業研究・公開授業
役割:講師, 助言・指導
2017年4月 – 2018年3月
NHK「ICT研修ファシリテーター養成講座」
役割:講師, 助言・指導
2017年4月 – 2018年3月
神奈川県立生田高等学校 授業研究(校内研究)
役割:講師, 助言・指導
2017年4月 – 2018年3月
長期研究員講習 「教育実践研究の方法」
役割:講師, 助言・指導
2017年4月
京都教育大学フォーラム2016 「京都発:日本型メンターによる新しい教師力の涵養」
役割:講師
2016年12月
日野市教育委員会 「学ぶ力向上推進委員会」
役割:講師, 助言・指導
2016年11月 – 2019年3月
2016年度教員免許状更新講習(選択必修:現代の教師とメンタリング~人材育成と組織開発の視点から~)
役割:講師
2016年8月
北海道教育委員会 「平成28年度 総合的な教師力向上のための調査研究事業推進協議会」
役割:講師, 助言・指導
2016年7月 – 2017年1月
日本教育メディア学会 第1回研究会 ワークショップ「実践報告を実践研究に高めるために」
役割:講師
2016年7月
相模原市教育委員会・帝京大学大学院教職研究科「ICTを活用した新たな校内研修のシステムと協働的な組織体制」
役割:講師
2016年7月
横浜市教育委員会 人材育成マネジメント研修
役割:講師
2016年7月
神奈川県立生田高等学校 授業研究(校内研究)
役割:講師, 助言・指導
2016年4月 – 2017年3月
NHK「ICT研修ファシリテーター養成講座」
役割:講師, 助言・指導
2016年4月 – 2017年3月
長期研究員講習 「教育実践研究の方法」
役割:講師, 助言・指導
2016年4月
神奈川県立生田高等学校 公開研究授業「ICT活用とアクティブラーニング」
役割:講師
2015年11月
練馬区教育委員会 ICT教育研修会
役割:講師
2015年7月
横浜市教育委員会 人材育成マネジメント研修
役割:講師
2015年7月
横浜市教育委員会 よこはま教師塾「アイ・カレッジ」
役割:講師
2015年6月
東京都台東区教育委員会 「平成27年度スーパーティーチャー育成講座」講師
役割:講師, 助言・指導
2015年4月 – 2016年3月
NHK「ICT研修ファシリテーター養成講座」
役割:講師, 助言・指導
2015年4月 – 2016年3月
東京大学教養学部における初年次ゼミナール実施のためのFD研修講師
役割:講師
2015年3月
東京都立小石川中等教育学校 SSH事業 「アクティブラーニングの理論と実践」
役割:講師
2015年3月
東京学芸大学教職大学院 FD研修 講師「メンタリングによる教師の成長 ーリフレクティブな学習環境を構築するー」
役割:講師
2014年10月
横浜市教育委員会 人材育成マネジメント研修
役割:講師
2014年7月
New Education Expo 2014 「どうする!若手教員の育成~メンターチームによる教師力向上~」
役割:講師
2014年6月
福岡教育大学教職大学院 第1回公開セミナー「高度な教職実践力を育むデジタル基盤教材開発事業「匠のわざ」の伝承」
役割:講師
2014年6月
若手教師育成に関する研究会(北海道教育委員会を対象としたメンターチーム研究会)
役割:講師, 助言・指導
2013年7月
文部科学省 コモンビジョン研究会 第28回「初任教師の育成を考えるーメンターチームの取り組みー」
役割:講師
2012年2月